費用は無料!とっても簡単!イベントナビはあなたのイベント情報を発信する
イベント告知サイトです。イベント情報をお寄せください。
後援:(社)日本イベント産業振興協会
イベント名 | 【経営者・人事向け】昼食後も眠くならずパフォーマンスを維持するランチの摂り方と環境整備 |
---|---|
主催者 | [日本メンタルキャリアアップ協会] |
会場 | [金沢市ものづくり会館] |
住所 | 金沢市粟崎町4-80-1 |
問合せ先 | E-Mail info@pifca.com |
開催期間 | 21年04月19日 |
開催時間 | 19時00分 ~ 21時00分 |
料金 | 3000円 |
ランチの工夫で午後からのパフォーマンスを維持しよう
〰昼食後に眠くならない為のランチの摂り方と職場環境の整え方〰
昼食後に
だるい、眠い、疲れやすいとなると
気力がない!とかやる気がない!とか精神論を言われることが多いですが
気持ちではなくて、じつは身体がそのような状態なのです。
食事の意識、摂り方を少し変えることで身体の状態が変化します。
当日は基本的な体のメカニズムと、午後からの仕事のパフォーマンスを下げないランチの摂り方のコツをお伝えします。
まずは、経営者、上司ご自身から体の状態をより良くしていただき、さらに社員が午後もパフォーマンスを維持するための環境の整備の仕方もお伝えします。
当日のセミナー内容
①体内でのエネルギー生産とビタミン群関係をおさらいしよう
②ランチ後に眠くなる原因 いつ、どんな食事を摂ってますか。
③ランチ後に眠くならなくするランチの摂り方
④社内環境の整備の仕方 10時に用意すると良いモノ、食堂に増やすと良いメニュー
*付録 眠気を解消するツボ
●特徴・メリット
【身体の状態が変化します】
ランチ後に何故眠くなるのかがわかり
食事の意識、摂り方を少し変えることで
快適な午後を過ごせます。
【午後からのパフォーマンスを維持する】
午後からもパフォーマンスが落ちないことで、仕事の効率化につながります。
【食べたものが 心と身体のコンディションを左右する】
心身にとってどんな食物が大切で必要なのか知る事ができ、病気の予防や健康経営に役立ちます。
【社内環境を整えて社員のパフォーマンスを維持する】
社員さんのパフォーマンスが維持できる事で社内の活気も持続し、営業利益にもつながります。
この記事のトラックバックアドレス(URL)
http://www.event-navi.ne.jp/eventnavi_trackback.php?id=0000055816
このイベントの携帯サイト用URL |
|
---|---|
携帯のカメラで、左のQRコードを読み取ってください。 |
このイベントについて主催者からの「お知らせメール」を希望される方はメールアドレスを登録してください。ただし、メールの発行・配信は主催者の判断によりますのでご了承ください。