費用は無料!とっても簡単!イベントナビはあなたのイベント情報を発信する
イベント告知サイトです。イベント情報をお寄せください。
後援:(社)日本イベント産業振興協会
イベント名 | 第4回 デジタルTERA小屋~エキスパートと学ぶ~ 石井美恵子さん |
---|---|
主催者 | [霞が関ナレッジスクエア] |
会場 | [霞が関ナレッジスクエア「スタジオ」] |
住所 | |
問合せ先 | TEL 03-3288-1921 |
開催期間 | 23年04月19日 |
開催時間 | 18時00分 ~ 19時20分 |
料金 | 1,500円 |
第4回目となる今回のテーマは「災害大国日本で考える、人権と尊厳」です。
被災者の人権は考慮されているのか?避難所生活に尊厳はあるのか?関東大震災から100年を迎えた今こそ、「日本社会の弱い部分」から目を背けず、石井さんと一緒に考えてみませんか?
【開催日時】
2023年4月19日(水)18:00~19:15
【参加方式】
1.KK²スタジオで参加
2.ライブ配信で参加
★いずれの参加方法も、当日17:50までの事前申し込みが必要です。
【参加費】
一般:1,500円(税込)
※KK²協賛メンバーは500円引き
学生:無料
【申込】
下記Webページからお申込みください。
https://www.kk2.ne.jp/kk2/biz03/20230419LP.html
※お申込みにはKK²Web会員への登録が必要です(無料)
【チラシ】
https://www.kk2.ne.jp/kk2/webpublic/biz03/file-donwload/20230419_panf.pdf
★今後の開催予定★
テーマとエキスパート(予定)
■5/26(金)デジタル空間と言論の自由(山本龍彦さん:慶応義塾大学大学院 法務研究科教授)
■6/6(火)障害者雇用とダイバーシティのいま(俣野公利さん:ANAウィングフェローズ・ヴイ王子)
■7/4(火)子供たちが「なりたい!」と思う農業を目指して(設楽哲也さん:農業家)
■9/14(木)地道な努力なくして日本の未来なし!(黒瀬泰之さん:弁理士) ・・・ほか
【本件に関する問い合わせ】
霞が関ナレッジスクエア(KK²)事務局
住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン3F
TEL:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 ※9:00 - 17:30 月 - 金、祝日除く
担当者:佐々木/内田
E-mail:kk2seminar@avcc.or.jp
AVCC URL: https://www.avcc.or.jp/
KK² URL:https://www.kk2.ne.jp/
この記事のトラックバックアドレス(URL)
http://www.event-navi.ne.jp/eventnavi_trackback.php?id=0000062992
このイベントの携帯サイト用URL |
|
---|---|
携帯のカメラで、左のQRコードを読み取ってください。 |
このイベントについて主催者からの「お知らせメール」を希望される方はメールアドレスを登録してください。ただし、メールの発行・配信は主催者の判断によりますのでご了承ください。